「風になりたい」60代は第2思春期

人生カウントアップ!さていくつまで数えられるか!?

数値より まずは身体と じっくり対話…

Yahoo!ニュースを見てたら、”健康診断”について、ちょっと気になる話が…

タイトルは「『健康診断の数値』を気にする50代が失うもの」…

まっ、もう50代ではないんだけど…

で、その内容は、手っ取り早く言うと、

「健康診断の数値を見て、積極的に正常値に戻そうとする努力が、寿命を縮めるよ」

っていうもの…

アメリカの国立衛生研究所の下部組織の研究が、糖尿病患者1万人を2つのグループに分けて1つは標準療法、もう1つのグループには強化療法を試みたんだそうだ…

「強化療法群」は、日本の健康診断の基準、ヘモグロビンAlcを正常値の6・0%以下に抑える積極的治療を行うグループ…「標準療法群」は7%~7・9%に抑える緩めの療法…

さて、3年半後の結果はというと、「強化療法群」のほうが「標準療法群」より死亡率が高かった…っていうもの

で、

「数値より まずは身体と じっくり対話 すぐに薬は 寿命縮める」

となるわけです…

 

自分も血圧の数値を気にして、クリニック通いを始めたんですが…

薬を処方されても、まったく数値に変化が見られないってんで、ドクターに聞いたことがあるんですが、その答えが…

「せえくれーでええ…」

「急激に正常値に下げて、ふらついたんじゃどうしようもねーじゃろ…」

「自分の身体のことは、自分に聞く…これが一番」

「ちーと高うても、調子がええんなら、それがあんたの正常値…」

なるほどねぇ…

大体、医師によって言うことが違うらしい…

循環器では、LDLコレステロールが増えすぎると血管壁に入りこんで動脈硬化の原因になる…
免疫学では、コレステロール値が高い人のほうが免疫力が高い…

老年医学では、コレステロール値の高い人のほうが男性ホルモンが多いため、齢を取っても活性が高い…

正解は、数値が高かろうが、低かろうが、自分の身体が調子いいと言ってるならば、それが正常値!!!あくまでも、自分の体調が基準…ってことを忘れてはいけんのんらしい…

 

さあ、今日は、あさイチでクリニック…

ドクターの「せえくれーでええ…」っていう声を聞きに行きましょう…